最近わたしは、アクリルたわしにはまっています。
アクリルたわしとは要は皿などを洗うスポンジの代わりのもので、アクリルの毛糸で編んでつくられたアイテムです。
洗剤を使わずにお皿がキレイになるので、環境にやさしいと広がっていったようです。
ところで、この前の話ですが、建設関係に勤める友人が突然建退共の相談とかでうちにやってきました。
その時の彼はひどい咳で、しまいには結核かも!などと言い出しました。
そのため、その日は目的だった建退共の話もろくにできずに友人は帰ってしまいましたが、
友人が帰宅後は結核菌が移ったら大変なので一応友人が使った皿は洗っておこうと思いました。
が、ちょうどそのときに皿洗い用のスポンジを捨てたばかりでなかったので、代用品を探しました。
そして見つけたのが、自分で作れるアクリルたわしというものです。
私のものは友人に頂いたものですが、
編み物をやったことがない私としては、自分で作ることはまず無理でした。
そして次の発見アイテムは、古いパンスト生地を丸く玉状にして、
スポンジ代わりにするという方法でした。
これなら簡単そうだし、我が家にパンストというか、
友人の結婚式の余興で使ったガーターストッキングがありましたので、とりあえず結核を洗い流すため、
ガーターストッキングを破り、ネットの図と説明どおりに丸めて
自作の食器洗いを完成させました!
簡単だし、意外に洗い心地も最高でした。
建退共の相談できていた友人は、結局は結核ではなくて、建設現場作業での粉塵などの影響だったようです。
※建退共については後日相談を受けました。
それからというもの、私は食器洗い用スポンジ作りにはまってしまい、
最近では編み物を勉強しています。
いよいよ、あのアクリルたわしにもぜひ挑戦するつもりです。